madoromi & me

家計、暮らし、おすすめしたものなど書いています。

[ ねこ ]ねことの快適な暮らしのために

ねこを1匹飼っています。飼い始めたのは1年ほど前。
今回はねことの快適な暮らしを目指し、私が参考にしている猫の専門家の方々をご紹介します。
※ネコ一般は「猫」、我が家のネコは「ねこ」と表記しています。

 

目次

 

f:id:kana_123:20180120132632j:plain

うちのねこ

Jackson Galaxyさん

まずは何と言っても、猫界の救世主Jackson Galaxyさん。”My cat from hell”のホストで、あらゆる猫のお悩みを解決してくれるすごい人。敬意を込めてJackson先生とお呼びしたい。

猫の本能(hunt, catch, kill, eat, groom)を満たしてあげることで、猫は自分に自信を持つことができる(cat mojo)、とJackson先生は言います。

日本では「猫は気ままでしつけなんて出来ない」「人間は猫様の下僕」なんてイメージがありますが、Jackson先生の本や動画を見ていると、決してそんなことはないんだなと感じます。

猫の要求や本能を理解し満たしてあげれば、猫と人間の間には信頼関係が出来るということを、本や動画を通して教えてもらいました。YouTubeの公式チャンネルに沢山の動画があります。

おうちを"Catify"("cat"+"satisfy")するためのアイディア本も。家を建てるときの参考にしたい本です。

 

Pam Johnson-Benettさん

ねこを飼うにあたり初めて知った「環境エンリッチメント」という概念。

もっと知りたい!と思って色々検索していたときに、Pamさんのサイトに出会いました。(仕事中、英語の資料を読むフリしてサイトを読み漁っていたワタクシ)

五感を満たす環境エンリッチメント、パズルフィーダーの重要性などを包括的に説かれています。

 

坂崎清歌さん

最後は日本の猫界の第一人者、坂崎清歌先生。

ちょうどねこを飼い始めた頃に、坂崎先生の著書「猫との暮らしが変わる遊びのレシピ」が発売されました。

猫のクリッカートレーニング、環境エンリッチメントを提唱されている方で、ブログもとても勉強になります。

私も、ねこと良い関係を築くべく本を参考にトレーニング。現在はハイタッチ、お手、お座りができるようになりました。クリッカーを取り出すと「にゃ!にゃ!」と言って近づいてくるので、トレーニングが楽しみな様子。

ハズバンダリートレーニングとして、歯磨きも少しずつできるようになってきています。遊びの延長として猫が楽しんで受け入れてくれるのがとても嬉しいです。猫を飼ってる人には、いつもこの本をおすすめしています。

 

最後に

本屋に行くと猫の「飼い方」=「トイレやごはんなどのお世話の仕方」を解説した本はたくさんありますが、猫との「暮らし方」=「どうやって猫と人間が互いに快適に暮らせるか」に焦点を当てた本は、あまり多くない気がします。

特に日本では、猫との暮らし方を体系的に教えてくれる本って、あまり見かけたことがないような。

このお三方の本やブログは、まさに猫との暮らし方のヒントを教えてくれるもの。猫と快適に暮らす。そして猫にも自分と快適に暮らしてもらうために、今後も勉強していきたいと思います! 

最後までお読み頂きありがとうございました。

*******************

猫ちゃんのブログがたくさん集まってます^^

にほんブログ村テーマ ワン・にゃん☆ブログ村へ
ワン・にゃん☆ブログ村

にほんブログ村テーマ 猫と暮らすへ
猫と暮らす