madoromi & me

家計、暮らし、おすすめしたものなど書いています。

[ おやつ ]ギフトにおすすめ。大人のチョコレート

友人からもらった、テオブロマのチョコレート「カカオニブ」。すごく可愛くておいしかったので、プレゼントにおすすめです。 パッケージは鮮やかなグリーンの背景にねこちゃん。ちなみに写真に写っているのは、うちのねこのシッポです。 箱を開けると、無数…

[ 家計 ]1年貯めた小銭貯金を開封

こんにちは。ミルコです。 家計管理に本腰を入れてもうすぐ1年。並行して小銭貯金も実施してきました。 今回は、月1回の小銭貯金を1年間続けた結果を公開します。 小銭貯金のルール ルールなんて大したものはないのですが、月1回、生活費で余った小銭を缶に…

[ 防災 ]おすすめの懐中電灯

台風21号、そして北海道の地震の被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。電気の復旧や交通網の回復など、すこしでも早くいつもの生活に戻れますように。 「いざ」に備えて 今年は本当に自然災害が多く、我が家も防災グッズをちょこちょことそろえ…

[ 音楽 ]美女と野獣「朝の風景」と「愛の芽生え」の伏線が美しい

こんにちは。ミルコです。 ディズニー映画の名作・美女と野獣。作品を彩る美しい歌の中でも、「朝の風景」と「愛の芽生え」の伏線が大好きです。 今回は、大人になってはじめて気付いたこの2曲の魅力を語りたいと思います。興味がない方も、記事の最後に素晴…

[ 家計 ]締め日の作業

こんにちは。ミルコです。 毎月25日は給料日。これに合わせて家計の締め日は24日にしています。今回は、我が家の家計の締め手順をまとめました。 目次 Step 1:家計簿を締める Step 2:お財布をリセットする Step 3:カード引き落とし額をチェックする Step …

[ 旅行 ]トラベラーズノートで旅ノートを作ろう

こんにちは。ミルコです。 みなさんお盆はどのように過ごしましたか?私は帰省のついでに1泊2日で旅行をしました。 旅行の思い出って、少しずつ忘れていってしまいますよね。 去年のGWの行き先 どんな宿に泊まった? 何を食べた? 今年のことは思い出せても…

[ 資産運用 ]投資信託、はじめました!

こんにちは。ミルコです。 2018年8月から、NISAで投資信託を始めました。投資は超ビギナーですが、備忘録を兼ねてポートフォリオなどを公開したいと思います。 目次 きっかけ 目的・期間・積立額 基本戦略 アセットアロケーション ポートフォリオ さいごに …

[ 防災 ]楽天お買い物マラソン×防災グッズ購入

こんにちは。ミルコです。もう8月なんて、早いですね。7月は西日本豪雨で大変な被害がありました。関東では異例のコースの台風が発生し、とても怖かったです。 こうした災害が起こると、気になるのが防災グッズ。我が家にいまあるのは、頼りないラジオ付き懐…

[ 家計 ]余ったお金の使い道

7月の家計簿を締めたところ、12,000円の黒字でした。そこで、今回は余ったお金の使い道について考えをまとめてみました。 目次 余剰金=お楽しみ費 今回は、防災グッズの購入 余剰金=お楽しみ費 我が家では、毎月の生活費は予算を組んで管理しています。大…

[ 家計 ]「正しい家計管理」の実践:財産目録ノート

実践中の林總さん著「正しい家計管理」。そういえば財産目録ノートについて書いてなかったな、と気づいたので簡単にメモしてみました。月1での財産目録の作成、おすすめです。 目次 財産目録ノートとは? ノートの中身 プラスの財産 マイナスの財産 純資産 …

[ 楽天 ]お買い物マラソン×夏モノ購入

こんにちは。ミルコです。 楽天のお買い物マラソンが開催中ですね。今回は欲しいものがたくさん。さっそく購入したものをレポートします! ■ 1店舗目 Z-CRAFTさん ■ ビルケンシュトックのサンダルをゲット!夏っぽくホワイトにしました。 このタイプ(ギゼ)…

[ 家計 ]夫婦会議を開催しました〈2018年1Q〉

こんにちは。ミルコです。 ひさしぶりに夫婦会議を開催したのでご報告します。きちんとお互いに向かい合って話すのって大事だなぁ…と改めて感じました。 目次 夫婦会議とは? 目的 メインはお金の話 3ヶ月分の家計の報告 バランスシートの報告 夫、自ら申告…

[ 家計 ]夏のボーナスをいただきました

こんにちは。ミルコです。夫婦揃って夏のボーナスをいただきました。今回は我が家のボーナスの使い道をレポートします。 目次 ボーナスの予算計画 ボーナスの収入実績 ボーナスの支出実績 ボーナスの予算計画 2018年度の年間予算を立てる際、ボーナスについ…

[ 家計簿公開 ]2018年1Q Part2

こんにちは。ミルコです。前回の記事では2018年1Qの収支をレポートしました。今回は前回サマリーで紹介した変動費(生活費)の内訳についてです。 目次 変動費トータル 食費・日用品 外食・娯楽 車・交際費 クリーニング その他 まとめ 変動費トータル 予算…

[ 家計簿公開 ]2018年1Q Part1

こんにちは。ミルコです。2018年1Q(4月〜6月)の家計収支をまとめたので、レポートしたいと思います。 目次 収入:初の赤字発生! 貯蓄:計画どおりコツコツと 固定費:夫婦で楽天モバイルに乗り換え 変動費:予算内。でも謎の使途不明金あり まとめ:初心…

[ 家計 ]「正しい家計管理」で特別支出の予算を立てる

わが家は林總さん著「正しい家計管理」という本にもとづき家計を管理しています。 この本の中でとても参考になったのが「特別支出を予算化し、毎月積み立てる」という考えた方です。旅行や家具の買い替えなど、大きな支出をどう家計簿で扱ったらよいか困って…

[ 家計 ]2017年度 家計の振り返り

こんにちは。ミルコです。梅雨も間近の6月です。遅ればせながら2017年度の家計の振り返りをしたいと思います。 目次 2017年度の家計管理 食費・日用品費 外食・娯楽費 交際費 車関係 クリーニング その他 まとめ&2018年度予算 「正しい家計管理」を実践して…

[ 家計 ]楽天モバイルに乗り換えました

こんにちは。ミルコです。 前回の更新から2ヶ月以上経ってしまいましたが、その間に夫婦揃ってソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えました。夫は乗り換えて2ヶ月、私はもうすぐ1ヶ月です。これまでに感じたメリット&デメリットをレポしたいと思います。 …

[ ねこ ]ガントチャート手帳でペットの健康管理

こんにちは。ミルコです。久しぶりの更新です。 ねこと暮らし始めて早1年。 「ねこ手帳(ねこの健康管理用手帳)に良い手帳はないかな 」と探していたら、ガントチャート式の手帳がとても便利だったのでご紹介します。 目次 ねこ手帳のこだわりポイント ガ…

[ 家計 ]楽天モバイルを検討中

先日の夫婦会議で、格安スマホへの乗り換えを決定した我が家。ちょうど夫の携帯が更新月なので、楽天モバイルのパンフレットをもらって検討してみました。 目次 現在の夫の携帯料金 とりあえず夫の乗り換え(SIMのみ契約)を検討中 データ容量 通話プラン そ…

[ ねこ ]ねことの快適な暮らしのために

ねこを1匹飼っています。飼い始めたのは1年ほど前。今回はねことの快適な暮らしを目指し、私が参考にしている猫の専門家の方々をご紹介します。※ネコ一般は「猫」、我が家のネコは「ねこ」と表記しています。 目次 Jackson Galaxyさん Pam Johnson-Benettさ…

[ 家計 ]はじめての夫婦会議

こんにちは。ミルコです。 夫の契約者貸付金の発覚をきっかけに、ちゃんと夫婦間でお金について話せる土壌を作っていこうと決めたワタクシ…。月1で夫婦会議を開催しようと企み中です。前回の記事では夫への報告用に、家計の収支レポートを作成しました。 今…

[ 家計 ]家計の収支レポートを作ってみる

こんにちは。ミルコです。 前回の記事で夫の契約者貸付が発覚したと書きました。これをきっかけに、夫婦間のお金の透明性をどうやったら高められるか検討。その結果、家計の毎月の収支について、きちんと夫に報告することに決めました。 目次 夫婦のモヤモヤ…

[ 家計 ]クレジットカードを利用したときは

お久しぶりです。ミルコです。ほぼ2ヶ月ぶりのブログです。すっかり更新が滞っていたにも関わらず訪問してくださったみなさん、ありがとうございます!実はブログを始めた矢先、なんと夫が独身時代、保険の契約者貸付でお金を借りていたことが発覚し…。しか…

[ 家計 ]家計簿はGoogleスプレッドシートが便利

こんにちは。ミルコです。 皆さんは、家計簿をどのようにつけていますか。 私は現在「Googleスプレッドシート」を利用しています。オンラインで編集でき、自由度も高いスプレッドシートは、利便性が高くてとても便利。 今回は家計簿をスプレッドシートで作る…

[ 家計 ]生活費の管理は「袋分け&楽天デビットカード」が便利 Part2

こんにちは、ミルコです。 毎月の生活費は、袋分けと楽天デビットカードを組み合わせて管理しています。前回の記事では袋分けについてご紹介しました。 前回の記事はこちらです。▷生活費の管理は「袋分け&楽天デビットカード」が便利 Part1 袋分け管理で使…

[ 家計 ]生活費の管理は「袋分け&楽天デビットカード」が便利 Part1

こんにちは。ミルコです。 みなさんは、毎月の生活費をどのように管理していますか?我が家では長年、ついつい生活費を使い過ぎてしまうという悩みがありました 特にドラッグストアに行くと、知らない間に5,000円分くらい使っていて、レジでビックリすること…

[ 家計 ]「正しい家計管理」の実践 Part5:モニタリング

我が家の家計の悩みを解決してくれた、林總さん著「正しい家計管理」の実践レポート。 前回の記事「引き落とし先の整理」では、新たに開設したカード・口座を使い、固定費の引き落としや貯金の流れを整理し、家計管理システムを構築しました。 今回は最終回…

[ 家計 ]「正しい家計管理」の実践 Part4:引き落とし先の整理

我が家の家計の悩みを解決してくれた、林總さん著「正しい家計管理」の実践レポート。 前回の記事「口座・カードの新規開設」では、家計管理システムを構築するために、楽天カード(家計用カード)と住信SBIネット銀行の口座(支払専用口座・強制預金口座)…

[ 家計 ]「正しい家計管理」の実践 Part3:口座・カードの新規開設

我が家の家計の悩みを解決してくれた、林總さん著「正しい家計管理」の実践レポート。 前回の記事「予算編成」では、収入、支出、貯金額、ボーナスの予算を組みました。今回は、家計のシステム化に着手。システムを構築するために、新たに口座やカードを開設…