madoromi & me

家計、暮らし、おすすめしたものなど書いています。

[ 雑記 ]新年のご挨拶&近況報告

f:id:kana_123:20190103123234p:image

あけましておめでとうございます。

旧年中は沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました。のんびりしたブログですが、本年もよろしくお願いいたします^^

 

夫の転職

ワタクシゴトな近況報告ですが、夫が2019年1月から転職をすることになりました。

前向きな転職ではあるものの、お給料はかなりダウン!さらに社宅を出て賃貸マンションを借りることになり、支出は大幅アップ!

夫から「ランチはお弁当にしてほしい」との要望もあり、2019年は家計と暮らしの見直しを行っていく予定です。

 

新居へ引っ越し

転職に伴い、社宅を出て賃貸マンションへ引っ越しました。

新居は駅から遠く、お弁当づくりの時間も考慮すると、起床時間や出勤時間も見直す必要がありそうです。

また、新居はとても古くて寒い!涙 ちょっとずつ、住み良い家に改善していきたいなと思っています。

 

2019年に向けて

今年は我が家にとって挑戦の1年になりそうです。

当ブログのサブタイトルは「ゆとりサイズの家計と暮らし」。サイズがちょっとキュッとするかもしれませんが、今年も楽しみながら家計を管理したいと思います^^

 

さいごまでお読み頂きありがとうございました!

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

▽楽天

▽Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

[ 家計簿公開 ]2018年11月

f:id:kana_123:20181110184155p:plain
12月もすっかり後半です。出張や飲み会続きでバタバタしております。

遅ればせながら11月の家計簿をまとめました。アラサー夫婦共働き・子どもなしの生活費をレポートします。

 

f:id:kana_123:20181205195302j:image

トータル

予算:70,000円
実績:68,109円

10月に引き続き、11月もほぼ予算どおりに。約2,000円の黒字になりました。

 

内訳

①食費・日用品

予算:35,000円
実績:36,425円

楽天で日用品をまとめ買いしたため、すこし予算オーバー。まとめ買いがなければ予算内でしたので、良い結果かなと思います。

 

②外食・娯楽

予算:12,000円
実績:11,364円

外食・娯楽は3回。科学館でプラネタリウムを見ました。最近は有楽町のプラネタリアTOKYOが気になっています。

公式リンク▷プラネタリアTOKYO

 

③車・交際費

予算:15,000円
実績:10,000円

結婚記念日のイベントとして、車でディズニーに行きました。

イベント費用はあらかじめ「特別支出」として予算を組み、コツコツ積み立て。予算からはみ出した分(ETC代や駐車場代)はこちらの車・生活費から捻出しました。

関連記事▷2018年度 特別支出の予算編成

 

④クリーニング

予算:3,000円
実績:4,000円

クリーニング用プリペイドカードのチャージ代です。こちらはちょっとオーバー。

 

⑤その他

予算:5,000円
実績:6,320円

歯医者代と、夫用の足の匂い消し(!)を購入しました。口コミの評価はとても良いので期待してます。

Amazon

 

楽天

効果があったらぜひレビューしたいと思います!

 

おまけ:Chromebookがほしい

数ヶ月前にねこがPC上で水をひっくり返し、長年使っていたMacBookが永眠してしまいました。それ以来、夫のノートPCをちょこちょこ利用しています。

が、やっぱり自分のPCがほしい!

有力候補はGoogleChromebook。驚きの3万円代です。

Amazon

楽天

私がやりたいのは、

と極めて単純なことだけなので、Chromebookで十分事足りそう。Paypayのキャンペーン第2弾を待つか、楽天セールで購入しようか検討中です。

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました^^

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

楽天

Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

[ レポ ]文具女子博に行ってきました!

こんにちは。ミルコです。

2018年12月、文具女子博@東京に行ってきました!大盛況の会場の様子、購入したものなどをレポしたいと思います^^

 

平日お昼過ぎ、入場は5分待ち

f:id:kana_123:20181214210943j:image

 

私が行ったのは開催初日の金曜日、13:30頃。

モノレールで流通センター駅に到着し、外で待ったのは5分ほどでした。
が、外は風を遮るものがなくとても寒い!時間帯によっては、外での待ち時間が長い人もいたようです。

チケットがある人はスイスイ入場。私はチケットがないため、現金または交通系ICカードでのお支払い(500円)でした。

 

会場は2Fからスタート!大人可愛い文具がたくさん

f:id:kana_123:20181214210959p:image

 

2Fに上がるとすでにたくさんの人が!
ほとんどの限定品は売り切れており、トイレ待ちの長い行列もできていました。とても大盛況です。

さて、数あるブースの中でも私が素敵だと思ったのは、こちらの企業さんです。

 

+lab(プラスラボ)(山櫻)

f:id:kana_123:20181214211027j:image

 

コンセプトは『「うふっ」となる文具』とのこと。

クラフト紙の優しい雰囲気の商品や、使うのがもったいないくらい綺麗なメッセージカードがたくさん。レシピカードや正方形の写真用ケースなど、ありそうでなかなかないものが並んでいて、見ているだけで楽しいです。

 

ちなみに、ブースに貼られているQRコードを読み取ってLINEの友達になると、ノベルティがもらえました。

▽レシピカード

▽ランチバッグ

▽メッセージカード

 

A FLOATING LIFE

f:id:kana_123:20181214211112j:image

 

+labさんの近くにあった、A FLOATING LIFEさん。どれも大人向けの美しいステーショナリーです。

デイリープランナーやToDoリストなど、実用的なもの(しかも全部可愛い)が豊富でうっとり。こちらでも、商品の購入でノベルティを頂きました。

▽デイリープランナー

 ▽ウィークリープランナー

▽ToDoリスト

 

BGM

f:id:kana_123:20181214212144j:image

 

自然をモチーフにしたマスキングテープが豊富なBGMさん。

どれも優しい色合いで、とても種類が豊富です。季節に応じて欲しくなりそう。

こちらもA FLOATING LIFEさん同様、大人女子向けの美しい商品という印象でした。

▽ブルー8個セット

▽四季の色シリーズ

  

 

 

レジ待ち80分の大行列

さて、2Fを見終わって1Fへ降りようとすると、すでにお会計の長い列が!レジは1Fなのに、2Fまで行列ができています。

1Fでブースを見ようにも、レジ待ち行列の人たちがたくさんおり、とてもじっくりは見られない…。1Fのブースは諦めて、私も早々にお会計をすることにしました。

 

f:id:kana_123:20181214214807j:image

 

2Fのフロアから、長蛇の列に加わります。最後尾からぞろぞろと行列が続きます…

 

f:id:kana_123:20181214214721j:image

 

階段まで、まだまだある…

 

f:id:kana_123:20181214214727j:image

 

やっと階段にたどり着き…

 

f:id:kana_123:20181214214754j:image

 

階段でももちろん並び…

 

f:id:kana_123:20181214220350j:image

 

1Fに降りて「お会計かっ!?」と思いきや、クルッとUターン。このあたりで私は写真を撮るのをギブアップしました。

行けなかったブースを横目に見つつ、1F の会場をぐるぐると回りながら、やっとお会計エリアに到着。コートが重い…肩と足が痛い…。

 

f:id:kana_123:20181214214847j:image

が、お会計エリアに入ってもすぐにはレジまでたどり着けず。お会計できたのは、行列に並び始めてから80分後でした。ふぅ〜〜!ディズニー並みの待ち時間!

なお、初日の混雑具合を受け、公式さんからレジ待ち改善のツイートが!土日は混乱が起きないと良いですね。

 

今回の戦利品

f:id:kana_123:20181215080141j:image

さて、購入した商品たちはこちらです。

  • +lab メッセージカード
  • A FLOATING LIFE デイリープランナー
  • BGM マスキングテープ(紫陽花・星座)
  • BGM メッセージカード(ボタニカル)

総額2,200円ほど。これにプラス、ノベルティを2つ頂きました。

マステ1つとノート1冊くらいしか買わないだろうな〜と思っていたのに、可愛さに負けてこんなに買ってしまいました!

 

文具女子博へ行く人へ

最後に今回の経験から、ささやかなアドバイスです。

必要なもの

  • 何と言っても、体力
  • 歩きやすい靴
  • 軽くて暖かいコート(会場外は寒く、会場内は暑いです)
  • マスク
  • 現金多めに

見ていると欲しくなってくるので、お金は余分にあった方が良いと思います。また、レジはカード決済よりも現金決済のほうがスピーディーでした。

事前準備

  • チケットは事前に購入
  • 行きたいブースも事前にチェック
  • トイレも事前に済ませておく
  • 限定品が欲しいならAM中に
  • 荷物は少なめに

ガッツリ見たい人は再入場を利用して、適度に休憩を取りつつ回ることをおすすめします。私も来年行く機会があれば、ぜひ今回の反省を活かして臨もうと思います。

 

文具女子博は、とにかく可愛いステーショナリーがたくさん!なぜ女子って小さい頃から、こんなに文房具に魅了されるんでしょう〜〜^^

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

▽楽天

▽Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

 

 

 

 

 

 

[ 家計 ]「夫婦会議ノート」が届きました

f:id:kana_123:20181129192356j:image

夫婦会議ノートをご存知ですか?
その名のとおり、夫婦間の話し合いを目的としたノートブックです。2018年11月22日(いい夫婦の日)に産後夫婦ナビさんから発売されました。

定期的に夫婦会議を実施しているわが家。
「こういうノートが欲しかった!」と思い、早速購入しました。今回は夫婦会議ノートの中身をレポートします! 

 

議事録ページは24回分

f:id:kana_123:20181130084626j:image

メインとなる議事録ページは見開き24回分。

中身は方眼ノートになっていて、

  • 日時・場所
  • 議題
  • 目的
  • まとめ・感想

などを書くスペースがあります。

目的を書けるところが素敵です。
仕事でも、会議の目的やゴールが明確でないと、時間だけがダラダラ過ぎて行ったり。最初にゴールを設けておくことで、会議終了のタイミングを意識できそうです。

 

対話のコツも載っています

f:id:kana_123:20181130111717j:image

ノート冒頭には、夫婦で対話をするためのコツ・ポイント、そもそも夫婦会議とは?などが記載されています。

特に共感できるのが、「夫婦=人生を共に創る間柄(世帯の共同経営者)」という言葉。あればあるだけお金を使っちゃう我が夫に、マーカー引いて読ませたい。

 

わが家の夫婦会議

わが家では、3ヶ月に一度のペースで夫婦会議を実施しています。

主な目的はお金の透明性を高めること。四半期に一度、家計簿をもとに家計の収支報告書を作成し、夫にレポートしています。

 

 今後は夫婦会議ノートを使って、もっと対話をできたらなぁと思っています。年初に目標を立てて、お互いの進捗確認もできそうです。本◯冊とか、ジムに月◯回行くとか、数字で定量評価してトレースを入れる…と。(仕事か)

  

さいごに

ぜひとも議事録は夫に書いてもらいたいなと画策中です。

我々の会議を夫がどうまとめるのか、どんな言葉で表現するのか興味あり。司会と議事録要員を、毎回交代制でやるのも楽しそうです。

何より夫婦で対話を重ね、その軌跡をカタチに残せるのが楽しみです。何年後かに読み返して、夫婦としての成長を感じられたら良いなと思います。

 

夫婦会議ノートの購入は、産後夫婦ナビさんのページから可能です^^▷夫婦会議をはじめよう!産後夫婦ナビ

 

さいごまでお読みいただき、ありがとうございました!

おまけ:旅の軌跡も、カタチに残すと楽しいです

 

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

▽楽天

▽Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

[ おやつ ]美容にもギフトにも◎ ViVIANI オーガニックチョコレート

f:id:kana_123:20181122210253j:image

こんにちは。ミルコです。

オーガニックで有名なViVANIのチョコレート。スーパーで見かけ、以前雑誌に掲載されていたのを思い出し、思わず買ってしまいました。とても美味しかったのでおすすめです。

 

ViVANI オーガニックダークチョコレート 75%

f:id:kana_123:20181122210242j:image

おしゃれなパッケージを開けると、10個に分割された板チョコが。パッケージを開けるだけでカカオの良い香りがします。 

 

f:id:kana_123:20181122210336j:image

75%のハイカカオ。ダークチョコ好きの私としては、ココナッツシュガーの自然な甘みが甘すぎずとても美味しかったです。

ココナッツシュガーは白砂糖よりも、血糖値の吸収がゆるやかな食品。だから「ココナッツシュガー=美容と健康に良い」と言われるそうです。ふむふむ。

パキッと割った1個だけでも満足できそうな濃厚さでした。夜中にこっそりちみちみ食べて、しばらく楽しめそう。

パッケージもとてもおしゃれなので、美容と健康を気にする女性へのギフトにも良さそうです^^

 ▽Amazon

▽楽天

人に喜ばれるおやつ探し

こういった女性にうれしいちょっとしたギフトを自分の中にストックしておくと、機会があった際に便利だなと感じます。

あげた人に喜んでもらえたり、良いもの知ってるねと感心されると「えへ」という気持ちに。

軽い誕生日プレゼント、お礼の品、おうち訪問時のおもたせなど、いざという時に困らないよう自分の中にリストを用意しておきたいです。

 

おやつが映えるお皿

お菓子を乗せるおしゃれなお皿も大好きです。今回の写真のお皿は、1616aritaのTYパレス160。

▽Amazon

 ▽楽天

 

いま欲しいのは、マイセンの波の戯れ。ちょうど良い大きさの小皿で、和にも洋にも合いそうです。クッキーやチョコを少量乗せるのにぴったり。

▽Amazon

▽楽天

 

柳宗理の湯のみも素敵です。普段用にも来客用にも重宝しそう。

▽楽天

 

こういった「いますぐ必要なわけではないけど、いつか欲しいもの・あったら嬉しいもの」は、

  • 小銭貯金で貯まったお金
  • 貯まった楽天ポイント
  • 普段の生活で余ったお金

などを活用して購入しています。焦らずゆっくりお気に入りを揃えていこうと思います。

関連記事▷余ったお金の使い道
関連記事▷1年貯めた小銭貯金を開封

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

▽楽天

▽Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

[ 雑記 ]ブログを始めて1年が経ちました

こんにちは。ミルコです。

ブログを始めて1年が経ちました。
いつも読んでくださっているみなさん、ありがとうございます!とても励みになっています。

 

1年間の記事数

1年間の投稿記事数は、これを含めてちょうど50記事。平均すると1週間に1記事アップするかしないか…というノロノロなブログです。

大抵平日に下書きをして、土日に仕上げてアップしています。仕事や子育てをしながら、毎日コンスタントにアップしているブロガーさんって、本当にすごい!

 

お金の話を中心に

人にはなかなか出来ない、お金の話を中心に書いています。ブログを通して言葉にすることで、自分のあたまを整理したり、よいストレス発散にもなっている気がします。

今後も生活のお金(家計・資産運用)にまつわることをメインに、時折ねこ、おやつ、美容などの記事も書きつつ、ゆるく更新していきたいなと思っています。

 

うれしかったこと

こんなブログですが、コメントをくださる方がいたり、最近は人気ブロガーのシデさん(@shidebu3)が記事をツイートしてくださったり…!(感動に震えながら思わずスクショ)

f:id:kana_123:20181117031259j:image

本当にありがとうございます! 

次の目標は100記事。

ノロノロゆるゆるなブログですが、2年目もよろしくお願い致します^^

 

シデさんのブログはこちら。ご夫婦一丸で資産形成&ブログ運営に取り組まれていて、とても参考になります!▷シデとセルリアンの節約blog

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

 

 

[ 家計 ]正しい家計管理×1年継続

f:id:kana_123:20181117111356p:image

こんにちは。ミルコです。

我が家の家計を救ってくれた、林總さん著「正しい家計管理」。本に出会って実践してから1年が経過しました。

今回は、あらためて本への感謝&振り返りをつづりたいと思います。家計管理にお悩みの皆さんに、本当におすすめの一冊です。

実践の軌跡はこちら▽

 Part 1:現状把握
 Part 2:予算編成

 

 

1年前は

夫婦共働き・子供なしの稼ぎ時。…のはずなのに、我が家はまったく貯金が出来ていませんでした。お金のいざこざのせいで夫婦仲もピンチに。

そんな折、ブロガーさんの紹介で知ったのが「正しい家計管理」です。

▽楽天

▽Amazon

本の中で特に参考になった概念が、この2つ。

  • 予算管理
  • 特別支出積立

この考え方を取り入れたことで、家計がグッと体質改善されました。

 

 

「予算管理」で暮らしのサイズが分かった

それまでは予算なんて全く気にしていなかった我が家。毎月の変動費(やりくり費)に予算を設けることで、

「うちはこれくらいの予算があれば、ちょうどよく暮らせるな」

という暮らしのサイズ感を把握できるようになりました

 

また、そうした目安を持っておくことで、

  • 今月は少し引き締めて過ごす
  • 来月はちょっと余裕を持って過ごせる

…と、自分のお金を把握し、行動をコントロールできるようになった気がします。

 

 

予算に感じる達成感

さらに、「予算内に収める」という毎月の目標にも、ちょっとしたやりがいを発見。

  • 予算ぴったりだった月は、予算の精度の高さが証明されたようで達成感
  • 余裕があった月は、「余ったお金はどうしようかな」と考えるのが密かな愉しみに

家計をきちんと管理したところで誰に褒められるわけでもない…。それだけに、ささやかな達成感を感じられることが、家計管理の継続につながっているような気がします。

関連記事▷余ったお金の使い道

 

 

「特別支出積立」で家計が整理された

本に出会うまでは、何度も家計簿を付けては挫折していました。原因は旅費、プレゼント代など、不定期にやってくる大型出費

  • 大きな出費があるとカードを使ってしまい、家計簿が混乱する
  • 家計簿に大きな出費を記載すると、「今月こんなに使っちゃった!」と青ざめる

次第に家計から目を背け、管理しなくなることが何度もありました。

 

ところが!

  • あらかじめ向こう1年の特別支出の予算を立てる
  • 特別支出用に毎月お金を積み立てる

このように普段の生活費と特別支出を分けて考えることで、家計の混乱&ストレスがなくなり、お金と前向きに付き合えるようになりました。

関連記事▷特別支出の予算編成

 

 

さいごに:「正しい家計管理」は、体質改善に似ている

振り返ってみると、「正しい家計管理」の実践は体質改善に似ていたなぁと思います。

  • まずは自分の体質(家計の実態)を自覚・把握する
  • 一朝一夕ではなく、時間をかけて改善に取り組む
  • 結果として、貯めやすい体質になる

無理なダイエットはリバウンドのもと。
同様に、きっと無理な節約も挫折のもとだと思います。

 

節約一辺倒になるわけでもなく、それぞれの家計に合った「正しい姿」を描き、実現する。「正しい家計管理」は、そんな骨太で、真面目な本でした。

 

…以上、つい熱く語ってしまいました。ふぅ。

とにかくもう、林總先生に感謝!
家計管理にお悩みの皆さん、ぜひ一度読んでみてください^^

 

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ