madoromi & me

家計、暮らし、おすすめしたものなど書いています。

[ おやつ ]美容にもギフトにも◎ ViVIANI オーガニックチョコレート

f:id:kana_123:20181122210253j:image

こんにちは。ミルコです。

オーガニックで有名なViVANIのチョコレート。スーパーで見かけ、以前雑誌に掲載されていたのを思い出し、思わず買ってしまいました。とても美味しかったのでおすすめです。

 

ViVANI オーガニックダークチョコレート 75%

f:id:kana_123:20181122210242j:image

おしゃれなパッケージを開けると、10個に分割された板チョコが。パッケージを開けるだけでカカオの良い香りがします。 

 

f:id:kana_123:20181122210336j:image

75%のハイカカオ。ダークチョコ好きの私としては、ココナッツシュガーの自然な甘みが甘すぎずとても美味しかったです。

ココナッツシュガーは白砂糖よりも、血糖値の吸収がゆるやかな食品。だから「ココナッツシュガー=美容と健康に良い」と言われるそうです。ふむふむ。

パキッと割った1個だけでも満足できそうな濃厚さでした。夜中にこっそりちみちみ食べて、しばらく楽しめそう。

パッケージもとてもおしゃれなので、美容と健康を気にする女性へのギフトにも良さそうです^^

 ▽Amazon

▽楽天

人に喜ばれるおやつ探し

こういった女性にうれしいちょっとしたギフトを自分の中にストックしておくと、機会があった際に便利だなと感じます。

あげた人に喜んでもらえたり、良いもの知ってるねと感心されると「えへ」という気持ちに。

軽い誕生日プレゼント、お礼の品、おうち訪問時のおもたせなど、いざという時に困らないよう自分の中にリストを用意しておきたいです。

 

おやつが映えるお皿

お菓子を乗せるおしゃれなお皿も大好きです。今回の写真のお皿は、1616aritaのTYパレス160。

▽Amazon

 ▽楽天

 

いま欲しいのは、マイセンの波の戯れ。ちょうど良い大きさの小皿で、和にも洋にも合いそうです。クッキーやチョコを少量乗せるのにぴったり。

▽Amazon

▽楽天

 

柳宗理の湯のみも素敵です。普段用にも来客用にも重宝しそう。

▽楽天

 

こういった「いますぐ必要なわけではないけど、いつか欲しいもの・あったら嬉しいもの」は、

  • 小銭貯金で貯まったお金
  • 貯まった楽天ポイント
  • 普段の生活で余ったお金

などを活用して購入しています。焦らずゆっくりお気に入りを揃えていこうと思います。

関連記事▷余ったお金の使い道
関連記事▷1年貯めた小銭貯金を開封

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

▽楽天

▽Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

[ 雑記 ]ブログを始めて1年が経ちました

こんにちは。ミルコです。

ブログを始めて1年が経ちました。
いつも読んでくださっているみなさん、ありがとうございます!とても励みになっています。

 

1年間の記事数

1年間の投稿記事数は、これを含めてちょうど50記事。平均すると1週間に1記事アップするかしないか…というノロノロなブログです。

大抵平日に下書きをして、土日に仕上げてアップしています。仕事や子育てをしながら、毎日コンスタントにアップしているブロガーさんって、本当にすごい!

 

お金の話を中心に

人にはなかなか出来ない、お金の話を中心に書いています。ブログを通して言葉にすることで、自分のあたまを整理したり、よいストレス発散にもなっている気がします。

今後も生活のお金(家計・資産運用)にまつわることをメインに、時折ねこ、おやつ、美容などの記事も書きつつ、ゆるく更新していきたいなと思っています。

 

うれしかったこと

こんなブログですが、コメントをくださる方がいたり、最近は人気ブロガーのシデさん(@shidebu3)が記事をツイートしてくださったり…!(感動に震えながら思わずスクショ)

f:id:kana_123:20181117031259j:image

本当にありがとうございます! 

次の目標は100記事。

ノロノロゆるゆるなブログですが、2年目もよろしくお願い致します^^

 

シデさんのブログはこちら。ご夫婦一丸で資産形成&ブログ運営に取り組まれていて、とても参考になります!▷シデとセルリアンの節約blog

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

 

 

[ 家計 ]正しい家計管理×1年継続

f:id:kana_123:20181117111356p:image

こんにちは。ミルコです。

我が家の家計を救ってくれた、林總さん著「正しい家計管理」。本に出会って実践してから1年が経過しました。

今回は、あらためて本への感謝&振り返りをつづりたいと思います。家計管理にお悩みの皆さんに、本当におすすめの一冊です。

実践の軌跡はこちら▽

 Part 1:現状把握
 Part 2:予算編成

 

 

1年前は

夫婦共働き・子供なしの稼ぎ時。…のはずなのに、我が家はまったく貯金が出来ていませんでした。お金のいざこざのせいで夫婦仲もピンチに。

そんな折、ブロガーさんの紹介で知ったのが「正しい家計管理」です。

▽楽天

▽Amazon

本の中で特に参考になった概念が、この2つ。

  • 予算管理
  • 特別支出積立

この考え方を取り入れたことで、家計がグッと体質改善されました。

 

 

「予算管理」で暮らしのサイズが分かった

それまでは予算なんて全く気にしていなかった我が家。毎月の変動費(やりくり費)に予算を設けることで、

「うちはこれくらいの予算があれば、ちょうどよく暮らせるな」

という暮らしのサイズ感を把握できるようになりました

 

また、そうした目安を持っておくことで、

  • 今月は少し引き締めて過ごす
  • 来月はちょっと余裕を持って過ごせる

…と、自分のお金を把握し、行動をコントロールできるようになった気がします。

 

 

予算に感じる達成感

さらに、「予算内に収める」という毎月の目標にも、ちょっとしたやりがいを発見。

  • 予算ぴったりだった月は、予算の精度の高さが証明されたようで達成感
  • 余裕があった月は、「余ったお金はどうしようかな」と考えるのが密かな愉しみに

家計をきちんと管理したところで誰に褒められるわけでもない…。それだけに、ささやかな達成感を感じられることが、家計管理の継続につながっているような気がします。

関連記事▷余ったお金の使い道

 

 

「特別支出積立」で家計が整理された

本に出会うまでは、何度も家計簿を付けては挫折していました。原因は旅費、プレゼント代など、不定期にやってくる大型出費

  • 大きな出費があるとカードを使ってしまい、家計簿が混乱する
  • 家計簿に大きな出費を記載すると、「今月こんなに使っちゃった!」と青ざめる

次第に家計から目を背け、管理しなくなることが何度もありました。

 

ところが!

  • あらかじめ向こう1年の特別支出の予算を立てる
  • 特別支出用に毎月お金を積み立てる

このように普段の生活費と特別支出を分けて考えることで、家計の混乱&ストレスがなくなり、お金と前向きに付き合えるようになりました。

関連記事▷特別支出の予算編成

 

 

さいごに:「正しい家計管理」は、体質改善に似ている

振り返ってみると、「正しい家計管理」の実践は体質改善に似ていたなぁと思います。

  • まずは自分の体質(家計の実態)を自覚・把握する
  • 一朝一夕ではなく、時間をかけて改善に取り組む
  • 結果として、貯めやすい体質になる

無理なダイエットはリバウンドのもと。
同様に、きっと無理な節約も挫折のもとだと思います。

 

節約一辺倒になるわけでもなく、それぞれの家計に合った「正しい姿」を描き、実現する。「正しい家計管理」は、そんな骨太で、真面目な本でした。

 

…以上、つい熱く語ってしまいました。ふぅ。

とにかくもう、林總先生に感謝!
家計管理にお悩みの皆さん、ぜひ一度読んでみてください^^

 

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

[ 家計簿公開 ]2018年10月

f:id:kana_123:20181110184144p:plain

2018年10月の生活費をまとめました。夫婦共働き・子どもなしの家計(変動費)をレポートします。

f:id:kana_123:20181107094243j:image

トータル

予算:70,000円
実績:68,443円

今月はほぼ予算どおりでした。先月はオーバーしてしまったので、ちょっと気を引きしめて過ごしました。

 

内訳

①食費・日用品

予算:35,000円
実績:35,641円

すこしだけ予算オーバー。この費用は上振れしがちです。

11月も、すでに楽天お買い物マラソンで日用品を色々と買い込んでしまいました。予算を多めにしようか、お財布と相談中です。

 

②外食・娯楽

予算:12,000円
実績:11,077円

10月の外食は5回でした。

そのうち2回はモスとサイゼ。好んで食べるというより、時間がないからモスやサイゼで済ませたというか…。もっと価値あるお金の使い方をしたいところです。反省。

 

③車・交際費

予算:15,000円
実績:14,767円

月の変動が大きい車関連(ガソリン、ETCなど)と交際費は、1つの項目にまとめています。

10月は夫の両親と小旅行に行きました。旅費は「特別支出」としてあらかじめ別で用意していたのですが、ガソリン代とETC代が足りなかったため、この項目から捻出しました。

関連記事▷2018年度 特別支出の予算編成

 

④クリーニング

予算:3,000円
実績:3,000円

クリーニングのプリペイドカードのチャージ代です。こちらは予算どおり。

 

⑤その他

予算:5,000円
実績:3,958円

小旅行のお土産代などに利用&iwakiのボールを2つ購入しました。

Amazon

ずっと気になってたiwakiのボールの2.5Lと1.5Lを購入しました。

これで心置きなく野菜を洗ったり、サラダを混ぜたりできます。ガラスの透明感で、料理をするのもなんとなく爽やかな気持ちに。もっと早く買えばよかったです。 

おまけ:10月にはまったもの

小山健さんの漫画・生理ちゃん。女性の生理を擬人化した漫画です。

「女性は生理があって大変だね」という男性の言葉に対する、「生理を理由にできないのが大変なんですよ」という返答が名言だなぁと思いました。ぜひ一読あれ!

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

楽天

Amazon

 

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

 

[ 家計 ]夫婦会議を開催しました〈2018年2Q〉

f:id:kana_123:20181110092414p:plain

3ヶ月に一度のペースで実施している夫婦会議。夫婦で家計について話し合う場です。

今回は2018年2Q、そして上期全体を振り返るべく、10月某日に開催しました。

 

場所は自宅&レポートはexcel

10月は夫婦でゆっくり出掛ける機会がなかったため、場所は自宅で。私が晩ごはんを作っている間にレポートに目を通してもらい、疑問があれば聞いてもらうスタイルにしました。

また、これまでレポートはGoogleスライドで作成していましたが、今回はexcelを利用して作ってみました

 

レポート①上期の収支

f:id:kana_123:20181027121030p:image

前回の夫婦会議で夫から「毎月の収支って黒字?」と聞かれたので、収支の推移が分かる1枚を作成しました。

前回の夫婦会議▷夫婦会議を開催しました<2018年1Q>

ここで使っているのが、2軸の積み上げ棒グラフ。Googleスライドでは作れないためexcelを利用したところ、あっという間に作成できました。さすがexcel。

左軸が収入、右軸が支出を表しています。積み上げ棒グラフの中身は、

  • 収入:夫の収入、私の収入、補填
  • 支出:変動費、固定費、特別支出の積立、貯金

で構成しています。

 

レポート②変動費の推移

f:id:kana_123:20181027121045j:image

続いては変動費(生活費)の推移。

こちらはただの積み上げ棒グラフです。この記事を書きながら気づいたのですが、9月のグラフがちょっと変なことになっていますねぇ。

 

レポート③固定費の推移

f:id:kana_123:20181028123552p:image

 固定費のレポートも、構成は変動費と一緒です。

変動があったり、予算を大幅にオーバーしていた部分は赤字で記載し、「TOPIC」として理由を簡単に記載しておきました。

 

上期 特別支出の実績

2018年度の初めに、旅行、両親へのプレゼント、友人の結婚式のご祝儀代など、あらかじめ「特別支出」を見積もっていました。

関連記事▷2018年度 特別支出の予算編成

上期の実績はほぼ予算通りで着地。

こちらはレポートは作らず、特別支出の計画を記載したノートに実績を記入して、夫に見てもらいました。

 

バランスシート

最後は資産と負債の状況報告。

関連記事▷「正しい家系管理の実践」財産目録ノート

毎月着実に負債(車のローン・奨学金)が減り、貯蓄が増えていく=純資産が増えていく様子がわかるため、財産目録シートの作成はとてもおすすめです。

 

感想&反省

さて、今回はカフェや喫茶店ではなく、自宅で夫にレポートを見てもらうだけのスタイルでしたが…

 

物 足 り な い !

 

レポートを見てるんだか、テレビを見てるんだか分からない感じの夫。「質問ある?」と聞いても「いや、よく分かるから大丈夫」ですって。もっと反応を求む。

やはり夫婦会議はちゃんと時間をとって、向かい合ってやりたいなぁと思った次第です。

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ

[ 美容 ]冬の乾燥に、ユースキン

f:id:kana_123:20181103071619j:image

こんにちは。ミルコです。

空気が乾燥し、ハンドクリームが手放せない季節になりました。

私のおすすめハンドクリームは、ユースキンA。小学生の頃からお世話になり、愛用歴は20年ほどです。

 

愛用のきっかけ

小学生のころ、手の甲に血がにじむほど肌が乾燥したことがありました。

困っていたところ、当時のピアノの先生が教えてくれたのがユースキン。

「ユースキンを塗って、綿の手袋をして寝ると良いよ」と言われ、試してみたところ肌がみるみる改善!それから、(たまに浮気もしたりしますが)長年愛用しています。

▽単品で買うならAmazonがお得です

 

おすすめの使い方

寝ながらパック

ユースキンをたっぷりめに塗って、綿の手袋をして寝るだけ。翌朝しっとり間違いナシで、手やかかとにおすすめです。手袋は100均の綿手袋で十分です。

 

洗い物パック

寒い冬はお湯で洗い物をするのですが、これが乾燥の原因の1つに。

ユースキンをうすめに塗って、ゴム手袋をして洗い物をすれば、温パックになって一石二鳥です。

▽Amazon

▽楽天

 

バストのフィット感アップ

こちらは下着のカリスマフィッター・rue de ryuの龍多美子さんが、本の中でおすすめしていた方法です。

ブラをつける際にバストにユースキンを塗ることで、

  • 脇・背中に流れていってしまうお肉をブラ内に留めてくれる
  • バストを保湿してくれる

龍さん曰く、ユースキンには油分が含まれていないため、ブラの生地を傷めることなくバストを保湿・フィットさせることができるそうです。

 

ユースキンの匂い

ユースキンAで特徴的なのは、スッとするカンフルの匂いです。すぐに肌に馴染んで消えてしまうのですが、付けた瞬間は独特の匂いがします。我が家のねこは私がユースキンを塗っていると、「うわぁ」という顔をして後ずさり…。

さすがに職場で使うのは諦めていたのですが、数年前からはフローラルのユースキンが登場しました。

 ▽Amazon

▽楽天(メール便なら送料無料!)

今年はジャスミンをチョイス。塗るときにフワッと香る程度の、甘く爽やかな匂いです。これで心置きなく職場で塗りたくれます。ありがたい。

 

さいごに

とにかくもう、全身に使えるのでおすすめです。高いボディクリームを買う前に、ぜひお試しあれ!

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

 **美容に関するブログがたくさん**

にほんブログ村テーマ 女のコが気になる情報へ
女のコが気になる情報

にほんブログ村テーマ 女性のための情報満載へ
女性のための情報満載

にほんブログ村テーマ ビューティー大好き!へ
ビューティー大好き!

 

 

[ 資産運用 ]投信ビギナーにおすすめの本&動画

f:id:kana_123:20181104125216j:image

こんにちは。ミルコです。

最近の投稿は資産運用の記事が続きました。今回は、投信関連のおすすめ本・動画をご紹介したいと思います。(リンクはAmazonに飛びます)

 

はじめに

私は1年前まで、まったくの投資初心者でした。

投資信託が何かも分からないレベル。「投資=株=怖い・怪しい」というイメージしか持っておらず、自分には関係ないものと思っていました。

そんな折、結婚のお祝い金などの「使わないお金」をどうしようか考える機会があり、夫から「勉強になるし、運用してみたら?」との提案が。

まだまだ勉強途中ですが、投資信託への理解を深め、スタートする後押しをしてくれたのが、今回ご紹介する本・動画です。

 

一番やさしい!一番くわしい! はじめての「投資信託」入門 

ファイナンシャルジャーナリスト・竹川美奈子さん著の入門書。そもそも投資信託って何?という方におすすめです。

イラストが多く、投信の全体像や基本理念をつかむのにはとても良い本だと思います。

2018年秋には改訂版も発売されています。つみたてNISAやiDecoなどの制度について、解説が加わっているようです。

 

お金は寝かせて増やしなさい

「投信の基本は理解した!もうちょっと実践的な方法や、実際にやってる人の話が知りたい」

そんなステップになったら、投資ブロガー・水瀬ケンイチさん著のこちらの本がおすすめです。

  • 投資を続けることの難しさ
  • 出口戦略
  • インデックス投資の15年実践記

など、より踏み込んだ内容になっています。特に15年間のリアルな資産の推移は、今後の参考になりそうです。

いちブロガーとしてドキッとしたのは、リーマンショックで元本割れした際に

「水瀬を信じて投資してたら損した!」

と、2chなどでものすごく叩かれた…という話。元本割れと非難中傷、ダブルパンチを乗り越えてこられたんだなぁと思いました。

 

Money Sense College


 最後はYouTubeの動画を。

お金に関するコラム的な動画を毎週配信してくれる、Money Sense Collegeさんです。

すでにファイナンシャルフリーを達成されている浅田先生。初心者にも分かりやすく、投資やお金について解説してくださっています。

特に「なるほど」と思った考えは、

  • 戦略があっての投資。戦略がないのはギャンブル
  • きちんと投資の勉強をし、自分のお金を人任せにしないこと
  • 生活防衛資金、3年以内に使う予定のお金は投資に回してはいけない
  • 投資は淡々とストレスなく行うこと。チャートにかぶりつき、一喜一憂しながら行う必要はない

投資だけでなくファイナンシャルプランの話などもあり、とてもためになっています。

 

さいごに

その他には、セゾン投信のセミナーに参加したことがあります。実際に投信をしてる人・しようと思ってる人の話を聞いたりできるので、セミナーに足を運んでみるのも良いのではないかと思います。

以上、おすすめの本・動画でした。この記事が、これから投信を始めようと思っている方のお役に立てたら幸いです。

 

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

 

**林總さん著「正しい家計管理」実践中です**

**家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい**

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ